BLOGブログ

マイルドドラックのデメリット

2023/12/07

本日は、
『マイルドドラッグ』
依存性が高くなかなかやめることが
難しい『砂糖』についてお話していきます。

なかなかお菓子や甘いものををやめれないという相談をよくいただきます。
この時に『我慢しましょう』というのはとても簡単なのですが、理想は我慢ではなく自分に打ち勝ち制限をすることですね。

とは言いましても自分を律することは難しいですよね?
そのためには、なぜ砂糖が体に悪いかなどを知識として知っておくと制限するための1つの理由付けができて、
やめやすくなると思いましたので、本日まとめさせていただきました。早速、お話していきます。

是非お読みください。

『砂糖が及ぼすデメリット7選』

1. 体重増量

砂糖はカロリーが高く、特に砂糖を多く含む飲料を摂取すると、
カロリーの過剰摂取につながりやすくなります。
これは肥満のリスクを高める要因となります。

2. 心臓血管疾患リスク増加

砂糖の過剰摂取は、高血圧や心臓病、
脳卒中のリスクを高める可能性が指摘されています。

3. 2型糖尿病の危険性増大

高砂糖の食生活は、
インスリン抵抗性の発展や2型糖尿病のリスクを高めるとされています。

4. 歯の健康への悪影響

砂糖は口内の細菌のエネルギー源となり、
これが酸を産生し、歯のエナメル質を侵食します。
これは虫歯の原因となります。

5. 肝機能不全リスクの増大

砂糖の主成分の過剰なフルクトースの摂取は、
肝臓への負担となり、脂肪肝の原因となる可能性があります。

6. 皮膚の老化

砂糖の過剰摂取は、
コラーゲンとエラスチンの破壊を促進する可能性があり、
これが皮膚の老化やしわの原因となります。

7. エネルギーの吸収の低下

高砂糖の食事は、
急激な血糖値の上昇と低下を引き起こし、
それがエネルギーの低下や無気力感を引き起こすことがあります。以上が『砂糖』の過剰摂取が及ぼすデメリットです。

これらの悪影響を避けるためには、日常の食事での砂糖の摂取量を適量に抑えることが大切です。

特に加工食品や清涼飲料水など、
意識せずとも多くの砂糖を
摂取してしまう可能性がある食品・飲料の摂取には注意が必要です。しっかり理由を知り体にいい選択をしていき健康に過ごしていきましょう。

人それぞれ適切な摂取量はことなりますので、
ご不明な点は当日のトレーナーにどんどんご質問してくださいね。

よろしくお願いします。

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

皆さん健康に今年を乗り切りましょう♪

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。
090-7679-1305 090-7679-1305

営業時間:月~金曜 10:00‐22:00
土曜 10:00‐19:00(定休日:日曜)

Page Top
電話をかける 体験のお申込み・
お問い合わせ